いくつになってもママになりたい

不妊治療・妊活を楽しくするブログ

妊娠

33w2dから妊娠線ケアオイル2本目突入!臨月未だに妊娠線ゼロ妊婦!

投稿日:

こんにちは(人´∀`*)

お腹がポコーンと前に突き出しているのに女の子を妊娠中のUMIです。

以前21w頃に記事を書きましたが、オイル自体は14wの安定期に入る前から使い始めました。

21w頃までは1.5プッシュでお腹、お尻、胸、足の付け根などを網羅できていましたが、

36w臨月を迎えた今は2プッシュでギリギリ網羅できるレベルです。

それだけお腹が大きくなったと思うと驚きです(^_^;)

せっかく2本目に突入したので改めて口コミを書きたいと思います。

ちなみに400ml入りで14wから33wまでの19週間で1本を使い切ったので135日、

1.5プッシュずつ使っており、4ヶ月以上持ったので6300円でもコスパは良いと思います。

スポンサーリンク

04




リピート確定!オーガニックマドンナセラムオイル

使用感

お腹だけでなくオイルなので伸びもとっても良く、お尻や胸や足の付け根までそのまま使うことができます。

臨月に入れば乳頭マッサージにも使用可能です(人´∀`*)

オイルだからといってベタベタするのではなく塗り終えたらお腹は割とサラっとしています。

そして洋服にはつかない程度にしっとりとします。

私はこの4ヶ所にお風呂から上がった後毎日オイルを塗っていました。

つわりの時にも気持ち悪くならない柑橘系(ほのかなグレープフルーツ)の香りで塗り続けることができました。

後期はお腹の下が鏡でも見えなくなってきたので主人に時々チェックしてもらってますが、

未だに妊娠線は出来ていません(人´∀`*)

そして今妊娠線ケア以外にも使っています。足の浮腫ケアです。

足の浮腫みにも使える妊娠線ケアオイル

臨月に入って足の甲とスネは浮腫みでしびれるようになってきました。

足首はご覧の通り紛失しました…妊娠後期に忘れてきたようです(゜-゜)

ここまで浮腫むともうメディキュットや加圧ソックスだけでは効きません。

後期までの軽い浮腫みには靴下で何とかなるんですが、臨月の悲劇と言いましょうか、

靴下ごときではもう言うことをきいてくれません。

そこで行っているのが

①お風呂で温もりながら足の先からスネ、ふくらはぎとリンパに沿ってマッサージ

②お風呂上りにオーガニックマドンナ セラムオイル400ml(オーガニック99%配合・妊娠線オイル)で足先から同様にマッサージ

Dr.Scholl(ドクター・ショール) 寝ながらメディキュット フルレッグ ラベンダー Mサイズ 1足で加圧

パナソニック エアーマッサージャー レッグリフレ ひざ/太もも巻き対応 温感機能搭載 ピンク EW-RA96-Pにて30分加圧マッサージ

とにかくマッサージと加圧を行ってから就寝です(人´∀`*)

ここまで努力をして翌朝しびれず少しスッキリするかなという感じです。

手を抜くと太ももが痛くて眠れなくて主人にマッサージをお願いすることもあります(゜-゜)

大切なのはお風呂で温もりながらしっかりとマッサージをすること!

臨月になるとお腹が大きくなりすぎて陸地でマッサージするとお腹がつっかえますが、

お風呂だと浮力で足や身体が軽くなるのでマッサージがしやすいです。

私のような悲劇の妊婦にならないように早めにマッサージをすることをオススメします。

お風呂上りにサッとケアするにはお腹にも足にもポンプ式がオススメです。

キャップをあけてオイルを塗ると蓋がベトベトになったり、オイルが垂れてテーブルが汚れるなんてこともあるので(^_^;)

会陰マッサージのオイルがキャップ式なんですが、絶対にポンプのほうが便利です(^_^;)

では36w臨月、次は正産期に向けて頑張りまーす!!

スポンサーリンク

04




04




-妊娠
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

思わずハイタッチ!長かった妊活!きつかった不妊治療!正常妊娠確定!!

すぐ読むための目次1 妊娠検査薬陽性・胎嚢確認(5w6d)2 ~不妊治療を頑張っている方へ~ こんにちは(*´ω`*) 今日、出産をしたいと思っている病院へ行ってきました。 妊娠検査薬陽性・胎嚢確認( …

【5回目】15w2dでダウン症について教えてもらった!

すぐ読むための目次1 赤ちゃんの大きさは10cm・95gに!1.1 性別はどっちだ!!2 ダウン症ってどこを見てるの?2.1 ①手足が極端に短い2.2 ②首周辺ののう胞2.3 ③後頭部の浮腫2.4 ④ …

妊娠初期!飛行機に乗ってもいいのか問題!医者の見解

すぐ読むための目次1 妊娠初期飛行機に乗っても良いのか問題1.1 産婦人科へ電話をした結果 こんにちは(*´ω`*) 先日胎嚢が確認できたばかりですが今月15日、東京旅行へ誘われました。 もちろん妊娠 …

【4回目】11w1d体調も戻り、ついにへその緒が出来た!

すぐ読むための目次1 11wでへその緒が完成1.1 へその緒が出来たので食事は急に頑張る母 こんにちは(*´ω`*) 11wの時は2週間に1度の診察で良いのですが、 先週高熱が出たので1週間ぶりに病院 …

便秘に苦しむ妊婦必見!妊婦さんが続々と便秘解消しているもち麦ご飯!

すぐ読むための目次1 もち麦とは??1.1 白米ともち麦の食物繊維総量の違い2 おなかスッキリ!もち麦ご飯の炊き方2.1 材料2.2 作り方 こんにちはヽ(´∀`。)ノ 以前つわりの時期の便秘解消法の …

profile

管理人 UMI

海

結婚して2年、妊活をして1年半、不妊治療を始めて半年が経つUMIです。妊活のためにしたこと、不妊治療について、妊娠の経過をブログへ書いていきます。プロフィールはこちらです。