いくつになってもママになりたい

不妊治療・妊活を楽しくするブログ

妊娠

妊娠線予防にはオーガニックマドンナセラムオイルがオススメ【口コミ編】

投稿日:

こんにちは(○´∀`)ノ

以前妊娠線の予防をするためのクリーム、オイルを比較した記事を書きましたが、

その中から選んだマタニティオイル【オーガニックマドンナ セラムオイル400ml】について口コミを書きたいと思います。

オーガニックマドンナってどんなブランド?

出典:organic madonna

オーガニック認証された植物原料を厳選し、オーガニックの成分の配合率を上げることで

本来植物が持っている力でやさしく肌に働きかけ、肌への保湿力と浸透力を高め、

アンチエイジングにも効果があると考えられています。

オーガニックマドンナは水を一滴も使用せず、植物より抽出したプランツウォーターの使用により

植物成分の配合率は90%以上となっており、ママの肌にもベビーの肌にもとても優しいブランドです。

オーガニックマドンナのセラムオイルを使ってみて



妊娠線の予防で一番大切なのは保湿です。

保湿力が高いのはオイル>クリーム>ローションの順ですが保湿力が高い分当然ベタベタします。

サラっと済ませたいのであればローションやクリームタイプを使うんですが、

やはり妊娠線は作りたくないし、産後もとの身体の状態へ戻すときにひび割れた線が入ったお腹を見ると

へこむと思うのでオイルタイプでしっかりと予防していきたいと思うようになりました。

そして色々使用し比較した結果オイルタイプなのにサラっとして

保湿力の高いセラムオイルにたどり着きましたヽ(´∀`。)ノ

スポンサーリンク

04




たまごクラブにも掲載されているオーガニックマドンナのセラムオイル

手の甲に1プッシュではなく少しだけだしてみました。

タラリと垂れるくらいオイリーで、柑橘系の爽やかな香りがします。

つわりの最中でも決して嫌な香りではありませんでした(*´ω`*)

手の甲にそのまま伸ばしましたがベトベトするような感じはなく、

塗り広げていくと割りと早くにサラっとしてきます。

サラっとはするんですがお風呂上りにお腹へ塗ると朝起きてもしっとりとしており、

しっかりと保湿力もあるオイルだと感じます。

1プッシュでだいたい手の平にたっぷりと出ます。

お風呂上り温かい状態で少し濡れたお腹に塗りたいのでポンプ式が便利です。

身体を拭くついでに鏡の前でお腹の下部も確認しながら塗ることが出来るのでオススメ♪

妊娠2ヶ月から使用でき、産後やベビーの肌にも使える

オーガニックで優しいものを使っているので長く使える点も決め手になりました。

妊娠初期でお腹があまり目立っていない時は1プッシュでお腹、胸、Vライン、お尻のあたりまで全て網羅できましたが、

お腹が少し大きくなってくると1.5プッシュで全体のマッサージをしていますが、

ありがたいことに21wの今も妊娠線とは無縁の生活をしています(*´ω`*)

今後もオーガニックマドンナのセラムオイルを買い足して使っていこうと思っているので

80mlで2000円のものより、400mlで6300円のポンプ式お徳用のボトルを購入しました。

皆さんの参考になればと思います(*´∇`)ノ

スポンサーリンク

04




04




-妊娠
-, , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ずっと気にしてるのにどんどん体重が増える33w!

こんにちはヽ(´∀`。)ノ ついに33wになりました。あいにくの大雨です(゜-゜) 買い物に行く予定は明日に延期しようかと思います。 歩くのも一苦労なのにこんな雨の日にすっころんだら主人に何を言われる …

【7回目】23w4d心臓の弁を確認!再度お股を見ても何もなし!女の子確定!

すぐ読むための目次1 23w4d今回もお股に何もなし!女の子確定で良いでしょう。2 心臓の4つの部屋もしっかりと確認2.1 23wの4D画像 こんにちは(*´ω`*) 1ヶ月ぶりの検診へ行ってきました …

妊娠中期最終週27wがスタート!気になる体重の推移は?

こんにちは(*´ω`*) ついに中期最終週27wがやってまいりました。 不妊治療を開始した当初はこんな日が自分に訪れるだなんて夢にも思っていませんでした。 もちろんつわりで頭痛、吐き気、嘔吐に悩まされ …

familiarで夏生まれの子供のためにマタニティセミナーを受けて必要なものを勉強してきた!【22w】

すぐ読むための目次1 夏生まれに必要な肌着の種類と枚数1.1 ロンパース型肌着とコンビ肌着の違い2 夏生まれに必要なベビー服と枚数3 布オムツの必要枚数と価格4 おふろグッズと沐浴指導5 famili …

便秘に苦しむ妊婦必見!便秘に効果のあるポーズと食べ物

すぐ読むための目次1 コチコチ便の便秘に効果テキメンパイナップル2 腹部に力をいれずにスルっと便が出るオススメのポーズ2.1 不妊治療中の私の感想2.2 妊娠初期の感想2.3 妊娠中期の感想 こんにち …

profile

管理人 UMI

海

結婚して2年、妊活をして1年半、不妊治療を始めて半年が経つUMIです。妊活のためにしたこと、不妊治療について、妊娠の経過をブログへ書いていきます。プロフィールはこちらです。