いくつになってもママになりたい

不妊治療・妊活を楽しくするブログ

妊娠

39w気になる体重増加は!

投稿日:2018年6月24日 更新日:

こんにちはヽ(´∀`。)ノ全然産まれません!

先生が出産は早くなるかもしれないので早めの準備をって言ってた6月上旬…

赤子もどんどん大きくなっているし、私も成長してます(゜-゜)

スポンサーリンク

04




39w気になる母親の体重増加は!

妊娠前は48.5kgだったので現在57.4kg、+8.9kgです(人´∀`*)

35wあたりから体重が激増したんですが、浮腫みが原因かと思います。

最近では足の浮腫みも落ち着き、食事量も特別増えるわけではなく菓子類もほとんど食べずに日中は過ごしています。

時折主人が買ってくるケーキやアイスを一緒に食べるくらいで、

最近は暑くなってきたので汗かいてしっかりと水分をとり、脱水にだけは気をつけています!

6月なので冷房をつけるか悩みながら窓をあけて窓際族として生活していますよ(゜-゜)

最近ハマっていることは足首をグルグルと回すこと!

これをすることによって浮腫みが落ち着いてきたように感じてます\(^o^)/

さぁ、ここまできたら超過ランドまで行ってやろうじゃないの♪

とりあえず満月に向かって一歩一歩あゆんでいこうじゃないの!

スポンサーリンク

04




04




-妊娠
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【12回目】34w6d会陰マッサージの許可とその方法について

すぐ読むための目次1 用意するもの1.1 カレンデュラオイルとは?1.2 産前産後に使えるカレンデュラオイルの効果・効能2 会陰マッサージの方法その①(素手)3 会陰マッサージの方法その②グリグリ無し …

34w0d妊娠後期足が浮腫む妊婦にオススメパナソニックレッグリフレ

すぐ読むための目次1 Panasonic エアーマッサージャーレッグリフレを買ってみた1.1 全72種類!どんな内容のコースがあるのか?1.2 股下75cmでも使い勝手は良いのか? こんにちは(-_- …

【15回目】正産期・息苦しい原因が分かった37w5d!原因は貧血だった!

すぐ読むための目次1 息苦しい原因が分かった正産期!2 赤ちゃんはスタンバイ状態継続中…大きさも週数相当3 NSTでは少し動いていたのにエコーは寝顔ばかり4 母が貧血で酸欠状態でも赤ちゃんには何の影響 …

【休日夜間受診】9w6dで38.4℃の高熱が出た!どんな状況でも薬は産婦人科に頼れ!

すぐ読むための目次1 20時に38.4℃の高熱1.1 検査と薬2 赤ちゃんの様子は経膣エコーで観察3 教訓 こんばんはヽ(´∀`。)ノ やっと体調が戻り、つわりから開放されました!されたと思っています …

思わずハイタッチ!長かった妊活!きつかった不妊治療!正常妊娠確定!!

すぐ読むための目次1 妊娠検査薬陽性・胎嚢確認(5w6d)2 ~不妊治療を頑張っている方へ~ こんにちは(*´ω`*) 今日、出産をしたいと思っている病院へ行ってきました。 妊娠検査薬陽性・胎嚢確認( …

profile

管理人 UMI

海

結婚して2年、妊活をして1年半、不妊治療を始めて半年が経つUMIです。妊活のためにしたこと、不妊治療について、妊娠の経過をブログへ書いていきます。プロフィールはこちらです。