いくつになってもママになりたい

不妊治療・妊活を楽しくするブログ

日記 温活・妊活グッズ

【子宝祈願編】淡路島の神社、子宝祈願スポット!伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)

投稿日:2016年10月28日 更新日:

こんにちは(人´∀`*)

今回は子宝祈願のパワースポット淡路島の伊弉諾(いざなぎ)神宮へ行ってきました。

つい先日出川哲郎さんが『出川哲郎の充電させてもらえませんか?』という番組で訪れていましたね。

結婚前から淡路島へはよく行っていたんですが、美味しい穴子を食べに行くだけで

子宝祈願のパワースポットがあるなんて知りませんでした。

妊活を我流ではじめた頃に主人が淡路島に子宝祈願の神社があるよと言ってくれて、

穴子がてら行ってみることにしました(*´ω`*)

伊弉諾神宮とは

国生み神話の伝承を残す由緒ある神社です。

現在の本殿は明治時代初期に伊弉諾尊(イザナギノミコト)の御陵と伝えられる

後背地の墳丘上を整地して移されたものです。

境内内には樹齢900年の夫婦大楠(めおとおおくす)があり、兵庫県の天然記念物に指定されています。

スポンサーリンク

04




子宝安産の霊木夫婦大楠(めおとおおくす)とは

伊弉諾神宮の拝殿右手に、ご神木【夫婦大楠】があります。

元は二株でしたが、結合して一株に成長したという珍樹で、

伊弉諾大神・伊弉冉大神の神霊の宿る御神木として信仰されています。

その姿から夫婦円満、子宝安産のご利益で信仰を集める霊木です。

高さ30m、樹齢900年で兵庫県の天然記念物に指定されています。

子宝祈願の絵馬

ももの形をしており、住所と名前を書く場所もありました。

たくさんの妊活中の夫婦が訪れており、絵馬がたくさんくくり付けられていました。

皆さんのもとに元気な子供が産まれるといいなと思いながら、

我が家もここはひとつ、お願いします!!と絵馬をかいてきました。

では、今日も妊活楽しんでいきましょー(人´∀`*)

追記:1年後無事に妊娠することができ、お礼参りへ行ってきました。

スポンサーリンク

04




04




-日記, 温活・妊活グッズ
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

産婦人科医オススメの葉酸サプリはママニックとプレミン!管理栄養士が徹底比較解説♪

すぐ読むための目次1 ゲンナイ製薬のプレミン1.1 プレミンのオススメポイント1.2 製造方法1.3 成分(原材料名)2 ママニックとプレミンとの比較 こんにちは(*´ω`*) 今日は産婦人科医の先生 …

夫婦2人のうちにやっておきたいこと!~割烹料理屋へ行く~

こんにちは(*´ω`*) 主人がコツコツと数年貯めていた小銭貯金をあけて食事に行こう!と言ってくれました。 2日前くらいに言われたんですが、実は1週間以上前から計画はされていたようです(*´∇`)ノ …

妊活アイテム布ナプキンの良いところ・悪いところベスト5!

すぐ読むための目次1 布ナプキンの良いところベスト52 布ナプキンの悪いところベスト52.1 布ナプキンへ変えてみた感想 こんにちは(○´∀`)ノ 最近布ナプキンの記事をよく書いていますが、体や妊活の …

コウノドリ鴻鳥サクラ先生妊娠出産Q&Aを購入しました

すぐ読むための目次1 どんな本なのか?1.1 不妊・妊活編の感想 こんにちは(*´ω`*) コウノドリシーズン2がはじまりましたね。私はしのりんこと星野源さんのファンなので コウノドリ妊娠・出産Q&A …

もしかして??妊娠を疑った私の妊娠初期症状

すぐ読むための目次1 わたしの妊娠超初期症状1.1 突然襲ってくる睡魔1.2 胸がやたら大きくかたくなる1.3 お腹が張って痛い こんにちは(*´ω`*) つい先日妊娠を報告したばかりですが、 そうい …

profile

管理人 UMI

海

結婚して2年、妊活をして1年半、不妊治療を始めて半年が経つUMIです。妊活のためにしたこと、不妊治療について、妊娠の経過をブログへ書いていきます。プロフィールはこちらです。