いくつになってもママになりたい

不妊治療・妊活を楽しくするブログ

不妊治療 日記

やる気が出だしたので妊活再開!

投稿日:2017年9月16日 更新日:

こんにちは(*´ω`*)

妊活はずっとしていたんですが、今日から体温再測定開始することにしました♡

シルバーウィークはバーベキューをしたり、友人と飲みに行ったり、

すごく心も肝臓的にも充実していたと思います( ・ω・)

なぜ再開しようと思ったか…それは生理の遅れと謎の腹痛と便秘が3日間続いているからです💦

今までなら必ず生理は予定日に来ていたのに、全然こない上に便秘まで…

さすがに妊娠したと思いますよね。

妊娠超初期の便秘って検索したらすごくヒットしました。

よく考えてみたら原因不明の腹痛の原因は便秘なんですが、

今まで便秘を経験したことがなかったので分かりませんでした。

スポンサーリンク

04




もうひとつは旦那がそれとなく、そろそろ病院行ってみない?とすすめてくれたからです(*´ω`*)

自分の中でも少しリフレッシュできたのでそろそろ病院に行こうかな~と思っていました。

きっと生理がきても、フジモンが家族の話をテレビでしてももう泣いたりしないと思います。

結局メンタルがやられていたので妊娠を意識することをやめてよかったですヽ(´∀`。)ノ

さて!今日からまた妊活も、妊活のためにしていたことも再開します!!

では今日も妊活楽しんでいきましょーヽ(´∀`。)ノ

スポンサーリンク

04




04




-不妊治療, 日記
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【不妊治療5回目】激痛の子宮卵管造営検査と子宮鏡検査(低温期)

すぐ読むための目次1 子宮卵管造影検査(保険診療・一部自費)1.1 検査方法・検査時期1.2 検査結果2 子宮鏡検査(保険診療)2.1 検査結果3 5回目の感想 こんにちは(´・ω・`) 今回の検査は …

もしかして??妊娠を疑った私の妊娠初期症状

すぐ読むための目次1 わたしの妊娠超初期症状1.1 突然襲ってくる睡魔1.2 胸がやたら大きくかたくなる1.3 お腹が張って痛い こんにちは(*´ω`*) つい先日妊娠を報告したばかりですが、 そうい …

生理がきた!子宮卵管造影・子宮鏡検査予約のために病院へ電話を!

こんにちは(´・ω・`)またしても生理がやってきました! 今回も子宮ベットの作りが不十分だったのでしょうか(´・ω・`)私の気持ちはいつだってOKだよ~~と言いたい。 ちょっと鬱々してしまう生理初日で …

【不妊治療2日目】超音波検査で排卵日予測とクラミジア抗原検査

すぐ読むための目次1 2回目の不妊治療検査(生理終了後1週間)1.1 クラミジア抗原検査(保険診療) 1290円1.2 超音波検査(自費) 1620円2 2回目の感想 こんにちは(人´∀`*)本日は2 …

妊活必須アイテム!基礎体温計の選び方【比較/購入】

すぐ読むための目次1 基礎体温とは1.1 オススメの基礎体温表2 基礎体温計購入2.1 購入条件2.2 テルモ電子体温計WOMAN℃(ウーマンドシー)2.3 テルモWOMAN℃高機能タイプ(データ送信 …

profile

管理人 UMI

海

結婚して2年、妊活をして1年半、不妊治療を始めて半年が経つUMIです。妊活のためにしたこと、不妊治療について、妊娠の経過をブログへ書いていきます。プロフィールはこちらです。