いくつになってもママになりたい

不妊治療・妊活を楽しくするブログ

不妊治療 日記

子宮卵管造影検査後3回目の排卵期がやってきた!【排卵検査薬使用】

投稿日:2017年6月30日 更新日:

こんにちは(*´ω`*)

今回で卵管造影検査の効果が無くなってしまいます。スターのマリオがノーマル状態のマリオに変わってしまいます。

ラストチャンス!今回こそは、絶対に妊娠したいです(人´∀`*)

なので通院前に使っていた排卵検査薬をひっぱり出してきて改めて使ってみることにしました。

出典:ロート製薬

排卵日の1日前に分かるドゥーテストの12本入りです。

7本入りを購入時に検討したんですが、だいたいの排卵日の予測が出来る私でも4本は必ず使います。

7本入りはやはり少なすぎて使いにくいので12本入りがオススメです。

使い方も尿をプレートにかけて蓋をして置いておくだけなので簡単です。

排卵予定日が6/28なので26日から毎朝検査をすることにしました。

26日…陰性  (-)体温:36.68
27日…濃く陽性(+)体温:36.83
28日…濃く陽性(+)体温:36.49
29日…薄く陽性(+)体温:36.64

基礎体温とあわせることによって排卵日が28日だということが分かります。

スポンサーリンク

04




写メを撮っておくと数日間の比較が簡単に出来ます。

きちんと自分たちでタイミングを見計らったので今回こそ、大丈夫だと思います(*´ω`*)

さて、今日も妊活楽しんでいきましょー(人´∀`*)

スポンサーリンク

04




04




-不妊治療, 日記
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

夫婦で決めた1歳までの我が家の子育て10ヶ条!

こんにちはヽ(´∀`。)ノ 今日は我が家で決めた子育て10ヶ条を紹介します。 ひとまず1歳までの間までにしてあげたいこと、夫婦の取り決めを作りました。 芯を通してブレずに子育てしようねということです。 …

心無い一言にへこむ私と子宝かぁちゃんと旦那からの魔法の言葉

こんにちは(*´ω`*) つい最近このマカロン話題になりましたね。 産休いただきますマカロン…不妊治療中の人が貰ったらもれなく泣いちゃうマカロンだと話題でした(笑) 出典:focetta   …

妊娠Last100days待ちわびた25w5dに写真を撮ってみた

こんにちは(○´∀`)ノ 今日で妊娠して180日が経ちました。つまり残すところ後100日です✨ トツキトオカというアプリでも後100日だよと知らせてくれて、幸せいっぱいです。 朝から歯医者さんに歯石を …

三脚購入!夫婦2人のうちにやっておきたいこと~2人の写真を撮る~

すぐ読むための目次1 夫婦2人の思い出を残すために三脚購入!1.1 購入のポイント1.2 サイズ感と口コミ2 カメラ好きに聞いた三脚を使うときの3つのポイント こんにちは😊 今日は主人と2人でお花見に …

【不妊治療2日目】超音波検査で排卵日予測とクラミジア抗原検査

すぐ読むための目次1 2回目の不妊治療検査(生理終了後1週間)1.1 クラミジア抗原検査(保険診療) 1290円1.2 超音波検査(自費) 1620円2 2回目の感想 こんにちは(人´∀`*)本日は2 …

profile

管理人 UMI

海

結婚して2年、妊活をして1年半、不妊治療を始めて半年が経つUMIです。妊活のためにしたこと、不妊治療について、妊娠の経過をブログへ書いていきます。プロフィールはこちらです。