いくつになってもママになりたい

不妊治療・妊活を楽しくするブログ

日記

【37w1d】セルフマタニティフォトのコツとオススメの小物

投稿日:2018年6月11日 更新日:

こんにちはヽ(´∀`。)ノ

梅雨に入り、沖縄では台風が発生していますが今日は天気予報とは違い晴天だったので

マタニティフォトを撮ってきました(●≧艸≦)

撮ってきたといってもプロの方に撮ってもらったのではなく、

お気に入りの場所で三脚を使ってセルフフォトで記念に残してきました。

以前夫婦2人のうちにやっておきたいこととして2人の写真を残すという記事を書きました。

この時に紹介した三脚を使ったんですが、この三脚1480円なのにめちゃくちゃ活躍してくれています。

マタニティセルフフォトのオススメの撮り方

Coming Soon…

急に晴れたので何も準備していなかったので大急ぎで印刷した用紙ですが、

フォトプロップスがあっても良いと思いますが、急ぎであればこんな感じでもヽ(´∀`。)ノ

『Coming Soon 現在準備中 まもなく公開予定です。』と書いています(笑)

安産祈願のお守りと一緒に

全国各地からやってきた安産祈願のお守りと一緒に撮ってもいいと思います(人´∀`*)

陣痛がきたらサッとまとめてカバンの中に入れて病院へ持っていこうと思っています。

東京、和歌山、大阪、神戸、京都などあちこちから応援してもらってます♪

大きなお腹と記念に1枚撮りました。

スポンサーリンク

04




大きなお腹とエコーを一緒に

もちろん主人とも撮っていますヽ(´∀`。)ノ

朝白パンに黒×ブルーの服を着ている主人をみてこっそり同じような色合いの服を着て行きました(●≧艸≦)

先日にっこりと笑ってくれたエコーと一緒に3人で記念写真を撮りました。

いつかここへ3人で来て抱っこして同じ写真を撮りたいなと思ってます(人´∀`*)

その他にも主人と私がお腹を出して撮っている写真や、お腹に手を置いた写真も撮りました。

大のお気に入り手作りのベビーグッズと一緒に

一番のお気に入りの写真は以前手作りしたこちらのチュニックを使った写真。

妊娠中に自分が作った洋服や小物と一緒に撮影しておくことをオススメします。

洗濯洗剤のCMかと思うほど…

青い空×緑の芝×洗濯物×風という組み合わせがとっても気に入っています。

アタック~♪とかボールドッ♪なんて聴こえてきそうな写真ですよね。

いつかこの場所で赤ちゃんにこの服を着せて同じ構図で写真が撮れたらなと思っています(●≧艸≦)

そういう点で手作りグッズと大きなお腹の写真を残しておくことをオススメします(●≧艸≦)

チュニックの作り方はこちら

ぜひとも夫婦で素敵なマタニティフォトを残してみてください!

撮影前日に37wになり正産期へ入りました。

赤ちゃんもスタンバイ状態で少し下がってきてるということで撮れるかなと思っていたので

すが無事に記念に残すことが出来ました。

夫婦の写真や赤ちゃんとお母さんの2ショットの写真って全然無いとよく聞きます。

愛にあふれる家族の写真をたくさん残したいのでこれからも活躍しそうです(人´∀`*)

とってもコンパクトになるので入院バックの中にこっそり三脚をしのばせておこうかなと思っています♪

スポンサーリンク

04




04




-日記
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

お鍋で作る10倍粥の作り方と離乳食のすすめかた(初期)

すぐ読むための目次1 10倍粥の作り方1.1 作り方(調理時間:40分)2 1週目の離乳食カレンダー こんにちはヽ(´∀`。)ノ 離乳食を開始し、数日が経ちました。現在10倍粥小さじ3を慣らし中です。 …

パートナーにも分かって欲しい個々で違うPMSの症状!

すぐ読むための目次1 月経前症候群(PMS)とは1.1 私の月経症候群(PMS)の症状 こんにちはヽ(´∀`。)ノ わたしの主人は男3兄弟の真ん中で今まで付き合った彼女にも生理について聞いたことは無か …

やる気が出だしたので妊活再開!

こんにちは(*´ω`*) 妊活はずっとしていたんですが、今日から体温再測定開始することにしました♡ シルバーウィークはバーベキューをしたり、友人と飲みに行ったり、 すごく心も肝臓的にも充実していたと思 …

【子宝祈願編】淡路島の神社、子宝祈願スポット!伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)

すぐ読むための目次1 伊弉諾神宮とは1.1 子宝安産の霊木夫婦大楠(めおとおおくす)とは1.2 子宝祈願の絵馬 こんにちは(人´∀`*) 今回は子宝祈願のパワースポット淡路島の伊弉諾(いざなぎ)神宮へ …

妊活って花粉症の薬は飲んで良いの?

こんにちは(*´ω`*) 妊娠したら薬は飲めないってよく聞きますよね? では妊活中の私たちからしたらいつだって次生理が来るまでは、 排卵が終われば妊娠しているかも?という期待をしながら毎日を過ごします …

profile

管理人 UMI

海

結婚して2年、妊活をして1年半、不妊治療を始めて半年が経つUMIです。妊活のためにしたこと、不妊治療について、妊娠の経過をブログへ書いていきます。プロフィールはこちらです。