いくつになってもママになりたい

不妊治療・妊活を楽しくするブログ

裁縫

youtubeで話題の子供用の100均手ぬぐいチュニックの詳しい作り方

投稿日:2018年5月12日 更新日:

こんにちはヽ(´∀`。)ノ

妊娠32w毎夜毎夜動悸がひどくて横になれない日が続いています。

座ってもしんどい、立ってもしんどい、寝てもしんどい…

本当に中の人どうなってるの?と思いながらハァハァ言って白目むいてます。

さてそんな今日はyoutubeで話題の100均手ぬぐいを使った子供用のチュニックを作ってみました。

youtubeではすごく簡単に説明されていてなかなか初心者には理解が出来なかったので写真を撮りながら作ってみました。

youtubeで話題の子供用100均手ぬぐいチュニックの作り方

用意するもの

・100均の手ぬぐい

・ミシン

・ゴム紐

今回はダイソーの手ぬぐいを使用しました。100均によってサイズが違うようです。

スポンサーリンク

04




作り方の手順

①手ぬぐいにしっかりとアイロンをかける

②両端から10cmずつ切る(袖になる部分です)

③残りの生地を中央で半分に切る

④両脇になる切りっぱなしの部分に縫い代5mmをとる

⑤16cmの袖を作り、残りを縫い代にする

100均なのでやはり歪みがあります。縫い代を先にとると左右で袖の大きさが変わってしまいます。

⑥チュニック上部は縫い代2cm、袖から下5cmは腕を通しやすいように縫わない

⑦中表に袖部分と胴部分を縫い合わせる(4箇所)

⑧胴部分を中表に縫い合わせる(上部5cmは縫わない)

⑨首元の縫い代0.5mmを折る

⑩首元の縫い代を1.5cm折る(⑨⑩あわせて2cm折る)

⑪ゴムを通す部分をあけて一周ぐるっと縫う

⑫ゴムを首元と袖の部分に通す

⑬ゴムを一周通せば輪になるように縫いあわせる

⑭表に返せば完成

作った感想

手ぬぐいは端処理をしてくれているので裾部分と袖の下部は処理をしなくて良かったのが楽だったんですが、

結局胴の両脇部分がだんだんとほつれてきたり、脇部分を5cm腕を通しやすくするためにあけたのが

吉と出るか凶と出るか…という感じがしています。

手ぬぐいで作らないのであればきちんと端処理が必要だなと思いました!

まぁ100円なので良しとしましょうヽ(´∀`。)ノと割り切れるのでボロボロになってもいいかなと思います。

また別の生地もたくさん買っているので作ってみたいと思います(人´∀`*)

ちなみに使っているミシンは初心者向けの最低限の機能がついたJANOMEのものを使っていますが快適に使えています。

スポンサーリンク

04




04




-裁縫
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

100均の手ぬぐいで赤ちゃん用のスタイを手縫いで手作りしてみた!【作り方の写真アリ】

すぐ読むための目次1 100均グッズのみで作る手ぬぐいスタイの作り方1.1 材料1.2 作り方1.2.1 ①手ぬぐいの折り目のシワをアイロンをかけてしっかりと伸ばす1.2.2 ②マーキングチャコの上に …

型紙いらず!トコちゃんベルトの授乳クッションカバーの作り方

すぐ読むための目次1 青葉の授乳クッションカバーの作り方1.1 用意するもの1.2 作り方1.2.1 ①全てにアイロンをかけ、チャコペンで淵をなぞる1.2.2 ②縫い代は2cm程度とり各パーツに切り分 …

ミシン初心者でも出来る!ベビーグッズの作り方が丁寧に載っている本!

すぐ読むための目次1 ソーイングきほんの基本1.1 オススメのポイント2 ハンドメイドのベビー服とこもの2.1 オススメのポイント2.2 ①退院する時だけでも履いて欲しいベビーシューズ2.3 ②100 …

授乳中赤ちゃんの顔に洋服がかからない授乳シュシュの作り方

すぐ読むための目次1 授乳必須アイテム授乳シュシュの作り方2 材料3 作り方3.1 ①リボン用の型紙を作る3.2 ②チャコペンで縫い代の印をつけて生地をカットする3.3 ③リボンの横のラインを縫う3. …

腰痛予防miamilyの抱っこ紐フロントよだれカバーを作ってみた【型紙あり】

すぐ読むための目次1 miamily抱っこ紐のフロントヨダレカバー型紙2 追記 こんにちは(人´∀`*) 今日は腰痛予防の抱っこ紐miamilyのヨダレカバーを作ってみました。 もともと肩用のヨダレカ …

profile

管理人 UMI

海

結婚して2年、妊活をして1年半、不妊治療を始めて半年が経つUMIです。妊活のためにしたこと、不妊治療について、妊娠の経過をブログへ書いていきます。プロフィールはこちらです。