いくつになってもママになりたい

不妊治療・妊活を楽しくするブログ

AD121B6B-F4E9-4017-9E9D-3E5E26161578

投稿日:

スポンサーリンク

04




04




-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

初節句ひなまつり離乳食初期~中期の見栄えの良いレシピ

すぐ読むための目次1 3月3日は初節句!ひなまつり離乳食初期~中期の献立2 ひな祭り離乳食初期〜中期の献立その② こんにちはヽ(´∀`。)ノ 女の子のお母さん、まもなく初節句ですね。 我が家は2月から …

期待させるなよー!高温期17日目の生理【子宮卵管造影後2回目】

こんにちは(*´ω`*) 祖母が亡くなって少しバタバタとしていました。 誰かが亡くなると誰かが生まれる…なんて話を聞いたことはありませんか?? ちょっと17日も高温期が続いたので期待をしていました。 …

会陰切開をしたお股辛い辛い症候群の救世主は子供用の浮き輪!

すぐ読むための目次1 これから出産を控えるプレママが産前に買うべきもの1.1 ①病院で使用しているU字クッションの使用感1.2 ②市販の円座クッションの使用感1.3 ③バズった子供用50cmの浮き輪の …

神戸市民なので母子手帳とおそろいのファミリア風の母子手帳ケースとポーチを作成

すぐ読むための目次1 ファミリア風の刺繍を施した母子手帳ケース2 将来使えるファミリア風のマチ付きポーチと作成 こんにちは(*´∇`)ノ お金にならない器用さ【器用貧乏】とは私のことです。 神戸市の母 …

【不妊治療7回目】パートナーに受けてもらう精子検査(禁欲2~3日後)

すぐ読むための目次1 精子検査(保険診療) 2120円1.1 検査方法1.2 検査結果2 7回目の感想2.1 検査を受けた主人からの感想 こんにちは(人´∀`*) 前回、卵管造営検査をしたので約3ヶ月 …

profile

管理人 UMI

海

結婚して2年、妊活をして1年半、不妊治療を始めて半年が経つUMIです。妊活のためにしたこと、不妊治療について、妊娠の経過をブログへ書いていきます。プロフィールはこちらです。